ご飯がすすむ、なすと牛肉の蒸し焼き
なすは油と大変相性のよい野菜ですが、暑い時季に油で揚げるのは大変ですね。と言ってなすを炒めるのにも時間がかかります。そこで私は時々蒸し焼きにします。フライパンに油を入れてなすを並べ調味料を加えます。ふたをするのでずっと火のそばにいなくてよく、数分で火が通るので助かります。
なすと牛肉の、甘辛いご飯に合うおかずです。
なすと牛肉の、甘辛いご飯に合うおかずです。
材料(4人分)
なす | 3本(約400g) |
---|---|
牛切り落とし肉 | 200g |
赤唐辛子 | 1本 |
しょうが | 1かけ |
オリーブオイル | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 |
---|---|
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 *水でもよい |
砂糖 | 小さじ1 |
作り方
- なすはヘタを切り落として縦半分に切り、皮に斜めの浅い切り目を入れる。赤唐辛子は種を除き小口切りにする。
- 針しょうがを作る。しょうがは皮をむいて薄く切り繊維にそってごく細く切る。水に10分さらす。(面倒な方はしょうがを3、4枚輪切りにして一緒に煮てもよい)
- フライパンを温めてオリーブオイルを入れる。なすの皮を下にして並べる。上に牛肉をのせ赤唐辛子を散らし調味料を混ぜて加える。
- ふたをして弱めの中火で5分蒸し焼きにする。ふたを取りなすをひっくり返す。煮汁を煮詰めながらさらに3分加熱する(もしこげそうなら水を少し加える)。
- 煮汁が少し残っているくらいで終える。器に盛り付けて上に針しょうがをのせる。
JAS有機認定のポルトガル産オリーブオイル 正規代理店の直輸入品
CARMプレミアム オーガニック エキストラバージン オリーブオイル500ml / 賞味期限2025年10月 / 有機JAS認定 コールドプレス 酸度0.1-0.2% ポルトガル産 原産地呼称 DOPトラズ・オス・モンテス
商品コード:cm-003-24
販売価格:3,672 円(税込)
付与ポイント:34
「プレミアム(PRAEMIUM)」はラテン語でプレミアムの意味。CARM自社畑にて厳選したオリーブ果実を搾ったオリーブオイルです。
毎年秋に収穫されたオリーブを、ペースト状にしたあと、最新鋭の遠心分離器(デカンター・システム)で搾油します。
ノンフィルターのため、沈殿物が沈むのを待ってから瓶詰め、出荷。そのため、新物のリリースは毎年翌年の春以降となっています。
限定生産で、1本1本に通し番号がつきます。
ランキング
レシピ提供:丹田いづみ (Tanda Izumi)さん
【プロフィール】
1983年に初めてポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。会社勤務のかたわらヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国を旅してその食のイメージを元に料理教室を主宰。
2006年から京都で週末だけのポルトガル料理店「レストランBoaBoca」を開く。2017年、長年暮らした京都を離れ地産地消の徳島に移住。現在はレシピ制作やケータリング、各地で不定期に移動レストランを開いている。
1983年に初めてポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。会社勤務のかたわらヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国を旅してその食のイメージを元に料理教室を主宰。
2006年から京都で週末だけのポルトガル料理店「レストランBoaBoca」を開く。2017年、長年暮らした京都を離れ地産地消の徳島に移住。現在はレシピ制作やケータリング、各地で不定期に移動レストランを開いている。