真夏の試飲会が開催されました
(2018年7月30日@レコール・デュ・ヴァン恵比寿校)
今回は、7月に入荷した14の新商品と、定番人気のヴィーニョ・ヴェルデを中心にご紹介させていただきました。

白、ロゼ、スパークリング、など冷やすワインが多いライナップでした

今回特に注目、反応が大きかった3本
左から、微発泡タイプの半甘口白ワイン ソッタル・ライト。 ポルトガル語でライトという意味の LEVE という言葉が付いていますが、リスボン地方だけで許可された表示だそうです。ヴィーニョ・ヴェルデは辛口の微発泡ですが、こちらは半甘口。これはとても珍しく、面白く思っていただいたようです。夏の疲れをいやしてくれるような軽い飲み口のワインです。
中央はビオワイン・ゼブロの新シリーズ、ブラン・ド・ノワール。黒ぶどうで作った白ワインです。黒ぶどうから作ったとは思えないほどクリアな色合い。果実の凝縮感も感じられ、とても好評でした。
右は、ウダカ・ダン・ティント。ありそうでなかった、ポルトガルらしい赤ワイン。少し田舎くさい印象もあり、洗練されてすぎていないところが、素朴な料理と合いそう、と人気でした。エチケットもとてもポルトガルっぽいです。

ポルトガルの高品質の食材もご紹介

お口直しのパンとミックスナッツ
とあるお客様から「飲食店はランチとディナーの営業の合間に急いでいくからお腹がすいてるんだよ。少しでもいいから食べるものがあると嬉しいんだよね~」と貴重なご意見を頂いていたので、ほんの少しですがバゲットとパテとナッツもご用意しました。
すべてワインに合うものばかり♪
せっかく貴重なお時間を割いてきていただくので、少しでも、来てよかったな、、と思っていただけると嬉しいです。

次回もどうぞよろしくお願いいたします!
■店長ブログトップはこちら→
https://www.m-portugal.jp/blog2/
■2017年4月21日以前のブログはこちら→
https://www.m-portugal.jp/index.php?p=&d=blog&c=
■メルカード・ポルトガル・オンラインショップはこちら→
http://www.m-portugal.jp/
■ポルトガルジュエリー・オンラインショップ「フィリグラーナ・コン・アモール」はこちら→
http://www.shop.filigranacomamor.com/
■コラム「Portugal Lifestyle ポルトガル流、幸せなライフスタイル」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_life/
■コラム「毎日飲みたいポルトガルワイン」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_winenavi/