ポルトガル語・ポルトガル語圏の魅力を伝えるプリーペーパー
Estudamos Português のご紹介
(2019年9月)

フリーペーパー Estudamos Português -ポクたちのポルトガル語ー
Estudamos Português (私たちはポルトガル語を学ぶ、という意味)という学生団体が作る、手作り感満載の情報誌。
・ポルトガル語に関するQ&A
・日本でポルトガル語を学べる学校
・留学できる大学情報(ブラジル、ポルトガル、マカオ、モサンビーク)
・文化、歴史、観光、グルメ情報
などなど、ポルトガル語やポルトガル語圏について興味のある人にとって貴重な情報が詰まっています。
自分が留学したのは1993年ですが、その時にもあればよかったのに、、、と、うらやましくなったりもします。
今回私は、「ポルトガル語を学ぶ楽しさを広めたい、伝えたい」という学生さんたちの熱い思いに賛同し、会社として協賛しました。

メルカード・ポルトガルも応援しています!
ただでさえポルトガル語やポルトガルに関する情報が少ない中、ブラジル、ポルトガル、マカオ、モザンビーク、など、ポルトガル語圏全体の情報が盛り込まれている点も、素晴らしいと思いました。
学生さんたちが実際に留学して得た経験を形にして、今後ポルトガル語を学ぼうと思っている人に伝えようという試みが、画期的。
発行記念のイベントにも伺いましたが、そこでこの学生さんたちの思いを(ポルトガル語で!)直接伺って、彼らの一生懸命な姿勢と行動力に改めて感心しました。
と同時に、コインブラ留学から帰国したての時に自分自身が感じていたことを、あれもこれもと思い出し、なんだか懐かしい気持ちになりました。

発行記念イベントには、駐日ポルトガル大使、ブラジル大使、東チモール大使も参加されていました。

電子版のダウンロードはこちらからできます!
創業19年目のメルカード・ポルトガル。若い人たちに負けずに、まだまだ頑張るぞ!
※フリーペーパーはこちらからダウンロードできます!
https://drive.google.com/file/d/1-kJklvIe_CoMkxVhHNTJi9CgzoqUXFZb/view?fbclid=IwAR39dnuCgavRjtZoxg2SiApPvnJcabIv8BJ9hzoXqU9YLMeRRruDu2wbtXo
■店長ブログトップはこちら→
https://www.m-portugal.jp/blog2/
■2017年4月21日以前のブログはこちら→
https://www.m-portugal.jp/index.php?p=&d=blog&c=
■メルカード・ポルトガル・オンラインショップはこちら→
http://www.m-portugal.jp/
■ポルトガルジュエリー・オンラインショップ「フィリグラーナ・コン・アモール」はこちら→
http://www.shop.filigranacomamor.com/
■コラム「Portugal Lifestyle ポルトガル流、幸せなライフスタイル」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_life/
■コラム「毎日飲みたいポルトガルワイン」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_winenavi/