ポルトガルの豊かな大地と気候が育んだ豊穣の赤ワイン
[2016.9.15]
いよいよ秋到来!!太陽の恵みをたっぷりと受けた野菜や果物の、収穫の季節がやってきましたね。スーパーでは色とりどりの夏野菜から、滋味あふれる大地の色をした野菜を見かけるようになってきました。
特に秋に注目したいのはキノコ類。種類豊富で料理の和洋を選ばない素材。低カロリーで食物繊維が豊富、最近は菌活なんて言葉もあり、健康効果も期待できますね。たくさん買って小分けにして、冷凍もできるから、好きな料理に好きなだけ使える、簡単に手に入るスーパーフードといっても過言ではないでしょう。
その中でも、いつでも手にすることができるシイタケは、実は旬が春と秋の2回と言われ、今が食べ時!家庭でぱぱっと作れる、ワインに合うおつまみを作りましょう。
【肉詰めシイタケのソテー】 ふたり分
<材料>
シイタケ 6つ
豚ひき肉 200g
<調味料>
☆片栗粉 大さじ1
☆生姜 ひと片(すりおろし)
☆醤油 大さじ1
☆みりん 大さじ1(煮切り)
☆酒 大さじ
片栗粉 適宜
酒 大さじ1
1) シイタケはいしづきをとり、表に十字の切れ込みを入れます。ヒダのある方に、片栗粉をふり、肉が離れるのを防ぎます。
2) 豚ミンチに☆の調味料をすべて加えよく混ぜ、粘りが出てきたら6等分します。
3) シイタケに2)を乗せ、密着させましょう。

片栗粉を振って、肉詰めしたシイタケ
4) フライパンにCARMエクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを入れ熱し、お肉の面から、フライパンに軽く押し付けるように焼きます。
5) こんがりと焼き目が付いたらひっくり返し、酒を入れ蓋をし、5分ほど蒸し焼きにしましょう。
6) お皿に盛って、できあがり!
お肉に下味がついているのでそのままでも美味しいですし、大根おろしとぽん酢を加えるとさっぱりといただけます。

しいたけの肉詰め、出来上がり!
そして本日のワイン、ヴァルジア・ド・ミーニョをご紹介。

ヴァルジア・ド・ミーニョ
エチケットには美しいジュエリーがモチーフとして使用されています。これは、このワインがつくられたミーニョ地方では、伝統的に女の子が生まれたときに身につけさせるお守り、フィリグリーナ。
髪の毛ほどに細い銀線を加工しているので美しく光り輝き、光の当たり具合で輝きが変化することも特徴的です。

フィリグラーナ
このヴァルジア・ド・ミーニョは、このジュエリーの伝統が残るポルトガル北部ミーニョ地方で、ヴィーニョ・ヴェルデをつくっている生産者ヴィーニョス・ノルテによって生み出されたワイン。このジュエリーと同じように女性的でエレガントさが特徴の赤ワインです。
「ミーニョの肥沃な大地」というべき、農作物に栄養を与える豊かな土地、そしてミーニョ地方の穏やかな気候が育んだ優しさが特徴です。ぶどうの品種にはトゥーリガ・ナショナルというポルトガルで最も高級で、しっかりとしたタンニンを持つワインができることで知られています。
ところがこのワイン、飲み口がフルーティで、赤い果実の濃縮感と軽やかな酸みが感じられ、赤ワインの持つ重厚さというよりは、ドライフルーツをかじったような熟成感と果実感。
口当たりがいいので、家族や友人とおしゃべりをしながらでも飲み進みますが、お肉料理と合わせ、お食事シーンをいっそう盛り上げてくれるアイテムのひとつとなってくれること、間違いなしです!
ご指定の商品はありません。
JAS有機認定のポルトガル産オリーブオイル 正規代理店の直輸入品
CARMプレミアム オーガニック エキストラバージン オリーブオイル500ml / 賞味期限2025年10月 / 有機JAS認定 コールドプレス 酸度0.1-0.2% ポルトガル産 原産地呼称 DOPトラズ・オス・モンテス
商品コード:cm-003-24
販売価格:3,672 円(税込)
付与ポイント:34
「プレミアム(PRAEMIUM)」はラテン語でプレミアムの意味。CARM自社畑にて厳選したオリーブ果実を搾ったオリーブオイルです。
毎年秋に収穫されたオリーブを、ペースト状にしたあと、最新鋭の遠心分離器(デカンター・システム)で搾油します。
ノンフィルターのため、沈殿物が沈むのを待ってから瓶詰め、出荷。そのため、新物のリリースは毎年翌年の春以降となっています。
ちえこプロフィール
ポルトガルの他、ペルー、フランスでの滞在経験を持ち、スペイン語、フランス語、英語、日本語の4か国語を話す。趣味はワインと料理と写真。