商品詳細

これは、食事のためのワイン

〔ペラーダ〕ダン・ブランコ[2013]【白】750ml
Dao Branco 2013

ダン・ブランコ

〔ペラーダ〕ダン・ブランコ[2013]【白】750ml
Dao Branco 2013

キンタ・ダ・ペラーダのベーシックな「ダン」ワイン

ワインメーカーのアルヴァロ・カストロさんは、「自分のワインは食事と一緒に楽しんでもらうことで本当の魅力が出るんだ」と、試飲会で来日した時には、何度も繰り返していたそうです。(インポーターさん談)

「酸、フレッシュさ、エレガンス、ミネラル」が特徴のキンタ・ダ・ペラーダのワイン。白はシャブリと比較されるとオーナーは話していたそうですが、比較的冷涼な気候からくる酸と、花崗岩から来る骨太なミネラルは、比較も大げさではないのでしょう。

「ブドウ畑に出るのが大好き」と語る、日焼けが似合うワインメーカー・アルヴァロさんが造る、一番ベーシックな白ワインです。
生産者 キンタ・ダ・ペラーダ
Quinta da Pellada
産地 ****
内容量 750ml
ブドウ品種 エンクルザード、マルヴァジア・フィナ、セルシアル。

エンクルザード:ダンで最も主要な白ぶどう。ダンの白といえばこれ。収量は少ないが酸と果実味のバランスがよく、ヘーゼルナッツや松の実の様な香り高いワインを造る。
マルヴァジア・フィナ:繊細な香りと蜂蜜の風味を持つ。主にブレンド用品種。熟成用ワインにも向く。
セルシアル:収量はやや多めで、遅摘み品種。糖度はやや低めだが酸が通った品種。
土壌 ****
アルコール度数 ****
醸造 少量の樽に分け、ゆっくりとステンレスタンク内で醗酵。バトナージュ。
最適温度 ****
相性料理 ****
テイスティングノート 柑橘やハーブのアロマ、口当たりは柔らかく、ふわっとしているが、後から強いミネラル感と酸が表れ、フィニッシュまで綺麗に続きますフ レッシュで清涼感あるエレガントな白。

甘口 ■■■■ 辛口
軽め ■■■■ 重め

醸造家 ****
輸入元 株式会社メルカード・ポルトガル

ダン地方を代表するワイナリー
≪ キンタ・ダ・ペラーダ/Quinta da Pellada ≫

キンタ・ダ・ペラーダ オーナーのアルバロさんと娘のマリアさん
オーナーのアルバロさんと娘のマリアさん
■畑の起源は13-16世紀。伝統を大切にしながら冒険心を持ったワイナリーのワイン造りとは?

Quinta da Pellada(キンタ・ダ・ペラーダ)は、セーラ・ダ・エストレラ国立自然公園の近隣に位置します。DOCダン地方を代表する生産者です。オーナーのアルバロ(アルヴァロ)・カストロさんは、現在3つの畑(斜面のあるペラーダ、 醸造所と住まいがあるサインス、そしてオウテイロ)を所有。

畑の起源は13-16世紀に遡ります。歴史が長い彼の畑は、現在ダンにあるその他のぶどう畑のように松林を新たに開拓して出来たものではありません。しかしやはり、松やその他のイベリア半島特有の植物が畑の中に混植されています。

自社ブランドの他、DOCドウロ/ポートの有名ポートワイナリー、 ニーポートとプロジェクトを組み、ドウロ(DOURO)とダン(DAO)のワインをブレンドさせた≪DODA≫という ワインも生産。伝統を大切にしつつも冒険心のあるワイナリーです。

「アコリックなワインは好きでない。アルコールは食事でいうと塩分のようなもの。沢山はいらない」

「ぶどうにとっては、ヴェレゾン(実が膨らみ色づき始める時期)から成熟までの時間が長ければ長いほど良いんだ」
■果実味ときれいな酸が残る、エレガントなスタイルのワイン

アルバロさんは、時期をずらして少し涼しくなった時にぶどうを収穫。 ワインのアルコール度数は14度を越えることはなく、果実味はありながらもフルーティーさだけに偏らない、綺麗な酸が残るエレガントなスタイルを保っています。

樹齢は3~65年で、標高は550m。面積55ha。花崗岩をベースとした砂質粘土土壌。 トゥーリガ・ナシオナル、エンクルザード、ティンタロリス、ジャエン、アルフロシェイロ、バガといった固有品種が植えられています。
愛犬と戯れるマリアさん

写真は実際の商品とラベルやヴィンテージ(ワインの場合)が異なる場合がございます。

食事のためのワイン

〔ペラーダ〕ダン・ブランコ[2013]【白】750ml 【6sou】

商品コード:pel-02-13

販売価格:1,980 円(税込)

付与ポイント:18

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

キンタ・ダ・ペラーダのベーシックな「ダン」ワイン ワインメーカーのアルヴァロ・カストロさんは、「自分のワインは食事と一緒に楽しんでもらうことで本当の魅力が出るんだ」と、試飲会で来日した時には、何度も繰り返していたそうです。(インポーターさん談) 「酸、フレッシュさ、エレガンス、ミネラル」が特徴のキンタ・ダ・ペラーダのワイン。白はシャブリと比較されるとオーナーは話していたそうですが、比較的冷涼な気候からくる酸と、花崗岩から来る骨太なミネラルは、比較も大げさではないのでしょう。 「ブドウ畑に出るのが大好き」と語る、日焼けが似合うワインメーカー・アルヴァロさんが造る、一番ベーシックな白ワインです。 【味わい】 柑橘やハーブのアロマ、口当たりは柔らかく、ふわっとしているが、後から強いミネラル感と酸が表れ、フィニッシュまで綺麗に続きますフ レッシュで清涼感あるエレガントな白。 【特徴】 少量の樽に分け、ゆっくりとステンレスタンク内で醗酵。バトナージュ。 【使用品種】 エンクルザード、マルヴァジア・フィナ、セルシアル。

最近見た商品

この商品に対するお客さまの声

おすすめレベル
    
お名前・ペンネーム
性別
 
レビュータイトル
コメント
画像認証

店舗側で内容を確認後、掲載されます

ポルトガルワイン検定

※外部サイトです

食品

ポルトガルの食品
その他の食品

ワイン

ピックアップワイン
ワインセット
ポルトガル種類別
ポルトガル産地別
その他ワイン

雑貨

ポルトガルのお土産
キッチン雑貨

ギフト

オリーブオイルギフト

お支払方法

  • クレジットカード決済:VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX、DISCOVERがご利用いただけます。
    • visa
    • MasterCard
    • DINERS
    • JCB
    • AMEX
    • DISCOVER
  • 代金引換:手数料220円(商品合計5,400円以上で無料)
  • 銀行振込:手数料お客様負担(ジャパンネット銀行)
    • 2回目までは前払い、3回目以降は後払い
    • 高額のご利用は、先払いとなります

配送について

  • 全国一律 700円(商品合計8,000円以上で送料無料
    • クール便手数料 220円
    • 沖縄県は別途540円ご負担ください。
  • 送料無料条件
    • 商品合計8,000円以上お買い上げ
    • ワインを6本以上お買い上げ
    • 送料無料商品との同封

ギフト包装について

  • ギフト箱、包装紙、リボンまたは熨斗:一包装につき216円
  • 簡易ラッピング(ギフト袋&リボン):一包装につき108円
詳細はこちら

営業日カレンダー

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 は定休日となります

ページトップ

【ポルトガルワインとオリーブオイル Mercado Portugal】
www.m-portugal.jp
株式会社メルカード・ポルトガル
〒248-0013 神奈川県鎌倉市笹目町4-6
TEL:0467-24-7975

当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。

Copyright © 株式会社メルカード・ポルトガル all rights reserved.