ジョイヤ・ティント [2019] 750ml 赤ワイン 辛口 リスボン地方 リスボア地方 直輸入 ポルトガルワイン 【6sou】
商品コード:csl-38-19
販売価格:1,210 円(税込)
付与ポイント:11
美しいルビー色はワイン名「宝石」にぴったり。熟した果実に甘いスパイスの香り。ソフトな口あたりと柔らかいタンニン。
4種類のぶどう(カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、カステラン、トゥーリガ・フランカ)をブレンドした、カジュアルに楽しめる軽めの辛口赤ワインです。
熟した果実に甘いスパイスの香り
カジュアルに楽しめる軽めの赤ワイン














[生産者] カーザ・サントス・リマ Casa Santos Lima
[地域] ポルトガル・リスボン地方
[産地] ヴィーニョ・レジオナル・リスボア Vinho Regional Lisboa
[内容量] 750ml
[ブドウ品種] カベルネ・ソヴィニヨン、シラー、カステラン、トゥーリガ・フランカ
[アルコール度数] 12.5%
[テイスティングノート]
赤い果実を思わす心地よい香りと甘めのスパイスの香りもかすかに感じます。ソフトな口あたり、タンニン少なめで柔らかな印象。心地よい余韻。疲れた時でも心地よく楽しめる軽めで優しい辛口赤ワイン。
甘口 ■■■■■ 辛口
軽め ■■■■■ 重め
[醸造] 8月末から10月中旬にかけて収穫。除梗後、28-30度の定温下で、自動ルモンタージュシステムを用いアルコール醗酵。28日間スキンコンタクト。3-4カ月間オーク樽醗酵。
[ワイナリーと畑] ワイナリーは、大西洋から25キロの距離にあり、海抜110‐220mの丘に300ヘクタールの広大な畑がなだらかに広がっています。冬の冷え込みが穏やか、夏も夜は比較的涼しい気候です。日当たりが良く、海からの爽やかな風を受け、化石を含む石灰粘土質土壌のため、酸味がしっかりした品質の良いぶどう栽培に適しています。
[ワインメーカー] エルマーノ・ヴェローゾ
[輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル
[受賞歴]
◆2021年ヴィンテージ
Sakura Wine Award 2023 金賞
◆2019年ヴィンテージ
ムンドゥス・ヴィニ・ サマーテイスティング 2020 金賞
◆2018年ヴィンテージ
シンガポールコンペティション2020 金賞
オーストリア・ワイン・チャレンジ 2020 金賞
ムンドゥス・ヴィニ・サマーテイスティング 2019 金賞
◆2017年ヴィンテージ
チャイナワイン&スピリッツアワード2019 金賞
◆2014年ヴィンテージ
ブリュッセル国際ワインコンクール2016 金賞
[輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル

ジョイヤ・ティント [2019] 750ml 赤ワイン 辛口 リスボン地方 リスボア地方 直輸入 ポルトガルワイン 【6sou】
商品コード:csl-38-19
販売価格:1,210 円(税込)
付与ポイント:11
美しいルビー色はワイン名「宝石」にぴったり。熟した果実に甘いスパイスの香り。ソフトな口あたりと柔らかいタンニン。
4種類のぶどう(カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、カステラン、トゥーリガ・フランカ)をブレンドした、カジュアルに楽しめる軽めの辛口赤ワインです。
カジュアルに楽しめる軽めの赤ワイン
ジョイヤ・ティント 750ml
Joya Lisboa Tinto
「JOYA」はスペイン語で「宝石」の意味
(ポルトガル語ではJOIA)
赤い果実を思わす心地よい香りと
かすかな甘めのスパイスの香り
ソフトな口あたりと柔らかなタンニン
心地よい余韻
美しいルビー色はワイン名「宝石」にぴったり。熟した果実に甘いスパイスの香り。ソフトな口あたりと柔らかいタンニン。 |
【2021ヴィンテージ】
■Sakura Wine Award 2023 金賞
【2019ヴィンテージ】
■ムンドゥス・ヴィニ・ サマーテイスティング 2020 金賞
【2018年ヴィンテージ】
■シンガポールコンペティション 2020 金賞
オーストリア・ワイン・チャレンジ 2020 金賞
ムンドゥス・ヴィニ・サマーテイスティング 2019 金賞
【2017年ヴィンテージ】
■チャイナワイン&スピリッツアワード 2019 金賞
【2014年ヴィンテージ】
■ブリュッセル国際ワインコンクール2016 金賞
●カベルネ・ソーヴィニヨンと ポルトガル土着品種のブレンド
カベルネ・ソーヴィニヨンは、世界中で名の知れた赤ワイン用のブドウ品種。フランスのボルドー地方が代表的な産地です。
粒が小さく皮も厚いので、果肉はほとんどありません。 ですが、それゆえに美しいルビー色を持ち、タンニンが優れたワインを作ることができます。
・シラー Syrah
シラーもフランスを原産地とする品種です。 粒が小さく、果皮は青味のある濃い紫色で、 厚みがあり、このブドウから作られるワインは、 複雑なスパイスのニュアンスを持ち、 豊富なタンニンを含むパワフルさが特徴です。
・カステラン Castelao
カステランは、ポルトガルの南部地方で ポピュラーな品種です。 渋みと酸味が豊かなフルボディワインを生み出すことができ、レッドカラントやプラム、ベリーのジャムを思わすワインになります。
・トゥーリガ・フランカ Touriga Franca
トゥーリガ・フランカは、ドウロ地方で広く栽培 されており、リッチな色合いと、ブラックベリー、バラ、野生の花などのフローラルな香り、 しっかりとした滑らかなタンニンが特徴です。 品質の高いワインが出来る品種です。
●気軽に飲める カジュアルな赤ワイン
ジョイヤ・ティントはフルボディの赤ワインをそのまま柔らかく した印象のカジュアルなワイン。 疲れた時でもリラックスして楽しめる軽めで優しい飲み心地です。
気負わず飲める 毎日の食卓にもぴったりの赤ワイン。
●世界トップレベルの実力を誇るワイナリー カーザ・サントス・リマ
カーザ・サントス・リマは1990年創立、リスボンから45キロ北にある家族経営ワイナリー。
創業当初よりコストパフォーマンスの高いワイン造りに注力し、 手頃な価格ながら高品質なワイン造りを得意としています。
今日では、生産量の90%以上は輸出され、輸出先は50か国。
このワイナリーだけで、リスボン地方のワインの生産量の約40%を占めるまで、成長しました。
2016年のワイン販売量は約1500万本に上る、リスボン地方最大のワインメーカーです。
現在はポルトガルの5つの地方(リスボア、アルガルヴェ、アレンテージョ、ドウロ、ヴィーニョ・ヴェルデ)に、合計500ヘクタールのぶどう畑を所有しています。
●世界TOP100ワイナリー 第2位の実力
2016年4月にはワイン&スピリッツ世界ジャーナリスト協会(WAWWJ)が 選ぶ世界のTOP100ワイナリーのうち、世界第2位に選ばれています。