第49回 ポルトガル料理に欠かせない食材、ジャガイモ

ポルトガル料理に欠かせない食材、ジャガイモ

[2017.10.6]

これまでにコラムでは、ポルトガル料理の主食として「米」「パン」を紹介しました。

どちらもポルトガルの食卓には欠かせない食材ですが、今回はもう一つ、ポルトガルの主食と言える食べ物をご紹介します。

 

それが、こちら「ジャガイモ(Batata)」です。

ジャガイモの皮をむき切る作業は、量が多いと大変です。写真は5人家族分です。

ジャガイモの皮をむき切る作業は、量が多いと大変です。写真は5人家族分です。

ポルトガルの友人宅にお邪魔する時、私の担当は野菜の準備。

ポルトガル料理ではこのようにたくさんのジャガイモを使います。

 

レストランで食事をするときも、ほとんどの場合付け合わせにジャガイモかお米が運ばれてきます。それほどポルトガル人にはなじみ深い食材なのです。

 

元々、ジャガイモは紀元前からペルーなどの南米で栽培されていましたが、16世紀に入りスペインをはじめヨーロッパに持ち込まれました。ただ、当時は一般家庭の料理には普及されず実際広まったのはそれからしばらく後のことでした。戦争により食糧危機に陥ったフランスでルイ16世の命によりジャガイモの栽培が推進され、徐々に広まり一般市民の重要な食料源になったようです。

ポルトガルでもその流れを受けましたが、少しずつジャガイモを使ったレシピが出てきたのは19世紀になった頃でした。現在のように様々な調理法が浸透したのは20世紀に入ってからとのことです。

 

さて、ポルトガルでお馴染の色々な調理方法をご紹介したいと思います。

 

まずは根強い人気を誇る「揚げ」

英語で言うところのフライドポテトですが、多くの家庭やレストランではジャガイモをカットし素揚げしています。冷凍のフライドポテトよりも、1つずつ切った方が形もまばらですが、それが家庭的で良いそうです。

家庭でもこの通り、油用の鍋で一度に揚げます。

家庭でもこの通り、油用の鍋で一度に揚げます。

メイン(この場合は干だら)が見えなくなるぐらいのポテトの量

メイン(この場合は干だら)が見えなくなるぐらいのポテトの量

もはや付け合わせという量ではありませんが、これがポルトガルっぽいのです。

こちらは家庭料理の人気店。ボリューム満点の一皿。

こちらは家庭料理の人気店。ボリューム満点の一皿。

いかにもお母さんが調理しました!という感じのポテトの切り方。なんだか愛情までもらえる気がします。

B級グルメの定番、フランセジーニャにもフライドポテトはお約束です

B級グルメの定番、フランセジーニャにもフライドポテトはお約束です

フランセジーニャの付け合わせは、日本でも一般的な細いタイプのポテトが多いです。

 

そして、「揚げ」の次に人気なのは「焼き」ではないでしょうか。

オーブンで焼く料理が多いポルトガルですが、ジャガイモもオリーブオイルと一緒にじっくり時間をかけて焼き上げます。これが本当に美味しいのです!私もとても好きです。

干しダラや野菜と一緒に焼き上げたバカリャウ・コン・ブロア(Bacalhau com Broa)

干しダラや野菜と一緒に焼き上げたバカリャウ・コン・ブロア(Bacalhau com Broa)

オーブンでじっくり焼くと、外はカリッと中はほっくりとなります。絶品です!

このようなオーブン焼きのジャガイモは、バタータス・ア・ムーロ(Batatas a Murro)と呼ばれています。切り込みを入れて、わざとつぶれたような形になっているのです。

 

付け合わせとして作りやすいのは、「茹で」ですが、ポルトガルでもよく出されます。ニンジンやインゲンなどと一緒に茹でて、塩やオリーブオイルをかけて食べることが一般的です。

クリスマスディナーの様子。クリスマスには茹でたジャガイモが干しダラのお供です。

クリスマスディナーの様子。クリスマスには茹でたジャガイモが干しダラのお供です。

「茹で」の次は、「煮込み」。

お肉の煮込み料理などでは一緒に煮込むこともあり、日本で言う肉じゃがの様な感じでしょうか。味がしっかりしみ込んでいて美味しいので、ぱくぱくと食べてしまいます。

こちらはウサギ肉の煮込みに合わせて。

こちらはウサギ肉の煮込みに合わせて。

チキンの旨味がじっくりしみ込んだ煮込みも。

チキンの旨味がじっくりしみ込んだ煮込みも。

その他にも、マッシュポテトにしたり他の食材とよく混ぜて使ったり、とにかく多種多様なジャガイモの調理法があります。

マッシュポテト

マッシュポテト

みんな大好き干しダラの卵とじ(バカリャウ・ア・ブラシュBacalhau à Brás)

みんな大好き干しダラの卵とじ(バカリャウ・ア・ブラシュBacalhau à Brás)

こちらもみんな大好き干しダラコロッケ(パステル・デ・バカリャウPastel de Bacalhau)

こちらもみんな大好き干しダラコロッケ(パステル・デ・バカリャウPastel de Bacalhau)

最後にご紹介したいのが「スープ(ソパSopa)」

ポルトガルでは毎日食べる人もいるほど浸透しているスープ。

具がゴロゴロしているスープはほとんどなく、すべての具がピューレ状になっています。そのベースに入っているのがジャガイモです。ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・ニンニク・オリーブオイルの配合を少しずつ替え、スープのメインとなる食材を加えて作っているスープが多いのです。

このようなピューレ状のスープが一般的。

このようなピューレ状のスープが一般的。

忙しいお母さんの味方、スープが簡単にできるマシーンも人気です。

忙しいお母さんの味方、スープが簡単にできるマシーンも人気です。

ポルトガル料理の主食「ジャガイモ」、いかがでしたか。

写真を見ているだけでもボリューム満点でお腹いっぱいになってしまいますね。

 

食べたらお腹が苦しくなるのはわかっているけど、ついつい食べてしまうジャガイモ。ポルトガル料理の魅力の1つと言っても過言ではありません。

 

それではまた次回!

バックナンバー

RSS

  • 第82回 ポルト周辺!海の見えるカフェ・レストラン

    今日は私のお気に入りの、ポルト周辺で海の見えるカフェやレストランをご紹介したいと思います。

  • 第81回 最近増えています!ポルトガル発ブランド

    ヨーロッパの中で手先が器用なことで知られているポルトガル。
    これまで、フランスやイギリスなど、多くの有名ブランドの商品づくりを支えてきました。

  • 第80回 地元のお客さんに大人気!アヴェイロ郊外で開催される干しダラ祭り

    ポルトガルのソウルフード、干しダラ。現地ではバカリャウ(Bacalhau)と呼ばれ、とても愛されている食べ物です。

  • 第79回 王妃シリーズ①ポルトガルに大きな影響を与えたイギリス出身の王妃

    陰で王室を支え、時には歴史を動かした、強く生きた女性たちを紹介していきたいと思います。

  • 第78回 クリスマス飾り、プレゼピオ。

    ポルトガルの12月と言えば、もちろんクリスマス。

  • 第77回 ポルトガルの運命を決めた、アルジュバロータの戦い

    今日は、ポルトガルの歴史の中で正に『その時歴史は動いた』と言える出来事を紹介したいと思います。

  • 第76回 建物そのものが美しい!リスボンでお勧めのアズレージョ美術館

    今日も前回に引き続き、私がとても気に入っている美術館をご紹介します。

  • 第75回 気分はシンデレラ!必見の馬車博物館

    ポルトガルの豪華な国立馬車博物館をご紹介します。

  • 第74回 コルク生産、世界一!

    ポルトガルはコルクの生産量が世界一なのです!

著者プロフィール

19歳の時にポルトガルに出会いすっかり虜になる。大学卒業後、日本で貿易実務、ロジスティクス、マーケティングの経験を積むが、日本とポルトガルをビジネスで繋ぎたいという気持ちが大きくなり渡ポすることを決意。ポルトガルに1年半留学しMBAを取得。在学中、現地企業やビジネスパーソンとの幅広いコネクションを築く。

現在はポルトガルジュエリーのブランド「フィリグラーナ・コン・アモール(Filigrana com Amor)」を立ち上げ、インポーターとして活動。日本とポルトガルを行き来しながら両国の情報を発信し、人・ビジネス間の交流が活発化するよう邁進中。

Web: http://www.shop.filigranacomamor.com/
www.eleuteriojewels.com
E-mail:s.kiriyama@worldfiligranakk.com

■店長ブログトップはこちら→

https://www.m-portugal.jp/blog2/

 

■メルカード・ポルトガル・オンラインショップはこちら→

http://www.m-portugal.jp/

 

■ポルトガルジュエリー・オンラインショップ「フィリグラーナ・コン・アモール」はこちら→

http://www.shop.filigranacomamor.com/


■コラム「Portugal Lifestyle ポルトガル流、幸せなライフスタイル」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_life/

 

■コラム「毎日飲みたいポルトガルワイン」はこちら→
http://www.m-portugal.jp/portugal_winenavi/

ポルトガルワイン検定

※外部サイトです

食品

ポルトガルの食品
その他の食品

ワイン

ピックアップワイン
ワインセット
ポルトガル種類別
ポルトガル産地別
その他ワイン

雑貨

ポルトガルのお土産
キッチン雑貨

ギフト

オリーブオイルギフト

お支払方法

  • クレジットカード決済:VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX、DISCOVERがご利用いただけます。
    • visa
    • MasterCard
    • DINERS
    • JCB
    • AMEX
    • DISCOVER
  • 代金引換:手数料220円(商品合計5,400円以上で無料)
  • 銀行振込:手数料お客様負担(ジャパンネット銀行)
    • 2回目までは前払い、3回目以降は後払い
    • 高額のご利用は、先払いとなります

配送について

  • 全国一律 700円(商品合計8,000円以上で送料無料
    • クール便手数料 220円
    • 沖縄県は別途540円ご負担ください。
  • 送料無料条件
    • 商品合計8,000円以上お買い上げ
    • ワインを6本以上お買い上げ
    • 送料無料商品との同封

ギフト包装について

  • ギフト箱、包装紙、リボンまたは熨斗:一包装につき216円
  • 簡易ラッピング(ギフト袋&リボン):一包装につき108円
詳細はこちら

営業日カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 は定休日となります

ページトップ

【ポルトガルワインとオリーブオイル Mercado Portugal】
www.m-portugal.jp
株式会社メルカード・ポルトガル
〒248-0013 神奈川県鎌倉市笹目町4-6
TEL:0467-24-7975

当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。

Copyright © 株式会社メルカード・ポルトガル all rights reserved.