サステイナブル農法で栽培されたポルトガルのソーヴィニヨン・ブラン 何杯でもいける爽やかな心地良さ パスタ・ジョノヴェーゼやシーフードと合わせて◎
カーザ・デ・パッソス・ソーヴィニヨンブラン [2022] 750ml 白ワイン 辛口 直輸入 ポルトガルワイン
商品コード:pas-12-22
販売価格:2,090 円(税込)
付与ポイント:19
何杯でもいける爽やかな心地良さ
パスタ・ジョノヴェーゼやシーフードと合わせて◎
[ワイン名] カーザ・デ・パッソス・ソーヴィニヨンブラン Casa de Pacos Sauvignon Blanc
[生産者] キンタ・デ・パッソス Quinta de Pacos
[産地] ミーニョ・リージョナル・ワイン Vinho Regional Minho
[格付け] ポルトガル・ミーニョ地方
[内容量] 750ml
[ブドウ品種] ソーヴィニヨン・ブラン100%
[テイスティングノート]
淡い緑がかったシトラスイエロー色。青りんご、アスパラ、ペッパーを思わす香り。 野菜のニュアンスも。フレッシュな味わい。イキイキとした酸味、ボリューム、新鮮な野菜をも思わす。心地よい余韻。
甘口 ■■■■■ 辛口
軽め ■■■■■ 重め
[醸造]
手摘み収穫、除梗。デカンティング後、低温ステンレスタンクで醗酵。瓶詰まで10 カ月間、澱の上で熟成させ、バトナージュを行う。
[ワイナリーと畑]
16世紀からの歴史を誇るポルトガル北部ミーニョ地方バルセロス近郊にあるワイナリー、カーザ・デ・パッソス。畑はバルセロス近郊。
標高平均90メートル、石英を豊富に含む中粒花崗岩由来の砂質土壌。大西洋の影響(海から15キロ)を受けた気候は、夏は暑く冬は寒く、5℃~27℃くらい。年間を通して-2℃や38℃を超えることはない。
環境に配慮したEU Integrated Protectionに沿ったぶどう栽培を行っています。
[ワインメーカー] ルイ・クーニャ
[輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル
サステイナブル農法で栽培されたポルトガルのソーヴィニヨン・ブラン 何杯でもいける爽やかな心地良さ パスタ・ジョノヴェーゼやシーフードと合わせて◎
カーザ・デ・パッソス・ソーヴィニヨンブラン [2022] 750ml 白ワイン 辛口 直輸入 ポルトガルワイン
商品コード:pas-12-22
販売価格:2,090 円(税込)
付与ポイント:19
何杯でもいける爽やかな心地良さ
カーザ・デ・パッソス・ ソーヴィニオン・ブラン 750ml
淡い緑がかったシトラスイエロー。
青りんご、アスパラ、ペッパーを思わす香り。
野菜のニュアンスも。
フレッシュな味わい。
イキイキとした酸味、ボリューム。
心地よい余韻。
店長ヒロノのおすすめコメント!! 爽やかな酸と青りんごなどの果物を思わすフレッシュな香り。ソーヴィニヨン・ブラン好きな方にぜひおすすめしたい、珍しいポルトガルのソーヴィニヨン・ブラン。 |
●産地によって異なる味わい、ソーヴィニヨン・ブラン
ソーヴィニヨン・ブランは、フランス・ロワール地方やボルドーで古くから栽培されている白ブドウ品種です。
現在ではニュージーランドやチリをはじめとする世界中で栽培されています。
産地により、様々な表情を見せる品種で、冷涼な地域では、ハーブや緑野菜を思わす香りの爽やかなワインに、温暖な地域では、フルーティさが際立つワインとなる傾向があります。
●ポルトガル北部に位置するパッソスのブドウ畑
カーザ・デ・パッソスのブドウ畑はポルトガル北部、 ミーニョ地方に位置しています。
ソーヴィニヨン・ブランは、冷涼な地域の特徴を現し、 爽やかで、その代名詞ともいえるハーブや野菜の ニュアンスを含みます。
さらに、大西洋から15kmの畑は土壌にミネラルを豊富に蓄え、ワインはオリジナルの味わいとなります。
●EUのプロテクサォン・インテグラーダに基づいたブドウ栽培
ブドウ畑は農薬の使用を最低限に抑え、環境に配慮したEUのプロテクサォン・インテグラーダに基づいて栽培しています。
良質で安全、そして追跡可能な食料品(この場合、食用のぶどう、ワインの原料としてのぶどう)の生産を目的とし、同時に、天然資源や生態系の循環システムを活用することで、環境を守ることを目指しています。
●爽やかな味わいは シーフードサラダやジェノベーゼパスタ、 トマト系パスタと合わせて
・ドライトマトやケイパーもおすすめ
・パッソスオーナー、パウロさんおすすめ! アスパラを使ったお料理にぴったり
●500年の歴史を誇るワイナリー、 キンタ・デ・パッソス
500年のワイン造りの伝統を誇るキンタ・デ・パッソスは、 バルセロスにある家族経営のワイナリー。
近郊に合計200ヘクタール、5つの畑を所有。すべて自社のブドウを使用し、クオリティの高いワインを少量生産しています。
ブドウの美味しさを引き出すのがとても得意なワイナリーです。
文献によると、キンタ(ワイナリー)とカーザ・デ・パッソス(パッソス家)では、16世紀からブドウ畑を所有しており、400年以上15代にわたり守り続けられており、最初の受賞歴は1876年に遡ります。
現在ワイナリーは、大学教員ならびにワインマーケティング・リサーチャーの顔を持つパウロ・ラモス氏が、家族で経営しています。
最近見た商品
-
サステイナブル農法で栽培されたポルトガルのソーヴィニヨン・ブラン 何杯でもいける爽やかな心地良さ パスタ・ジョノヴェーゼやシーフードと合わせて◎
カーザ・デ・パッソス・ソーヴィニヨンブラン [2022] 750ml 白ワイン 辛口 直輸入 ポルトガルワイン
2,090 円(税込)