ご指定の商品はありません。
アツアツ!もちもち!の
自家製ポンデケージョ
ほのかなチーズの香り
不思議な食感! 外はサクサク、中はモチモチ!!
香ばしくジューシィなチーズの味と風味がお口の中いっぱい広がる!
おどろきのおいしさが、
簡単にご家庭で作れます!
★美味しさのひみつ★
■粉チーズをたっぷり使用
ミックス粉の袋を開けていただくとチーズの香りがするのがよくおわかりいただけると思います。
ミックス粉の中にチーズがたっぷり入ってますので、香ばしいチーズの香りがお口の中いっぱいに広がります。
■本場ブラジル産タピオカを使用 ※タピオカとはキャッサバイモの根から取れる澱粉です。
従来、日本に出まわっていたポンデケージョには国産のジャガイモ等のでんぷんを使用しているものがほとんどでした。
YOKIは、高品質でおいしいブラジル産のタピオカを使用することにより抜群のおいしさ、食感を作り出しているのです。
■YOKI(与喜)は原産国ブラジルでシェアNo.1です
ポンデケージョはもともとブラジルで生まれ、食されていました。そのブラジルで「YOKI」はシェアNO1を誇っています。
ポンデケージョが一番食べられているブラジルでYOKIは一番、食べられ、愛されているのです。
さらに・・・
■とても簡単に作れます!
ミックス粉なので、水と卵をまぜて~こねて~丸めて~オーブンで焼くだけでOKです!
醗酵する必要がなく、特別な技術は必要としないので、どなたでもご家庭で焼き立てポンデケージョが簡単に作れます!
★ポンデケージョって・・・★
ポンデケージョは小さくて丸く、原材料にタピオカを使用しているため、外はサクサクしてるのに、中はモチモチとした不思議な食感のチーズパンです。小さくてカワイイチーズパンというイメージですね。
チーズがたっぷり入ってるので食べるとチーズの香り、味がお口いっぱいに広がります。
砂糖が入ってないので、甘くなくフランスパンやバターロールのように、朝食、昼食、おやつ、おつまみ、パーティーのおもてなし等に、幅広く食べられます。 タピオカはポンデケージョには欠かせない原材料です。キャッサバという植物の根茎から作られるデンプンで、主にブラジル、インドネシア、フィリピンなどが原産国です。
特にブラジル産のタピオカが、高品質で美味しいとされています。ビタミンB1、ビタミンCが多く含まれています。
チーズがたっぷり入ってるので食べるとチーズの香り、味がお口いっぱいに広がります。
砂糖が入ってないので、甘くなくフランスパンやバターロールのように、朝食、昼食、おやつ、おつまみ、パーティーのおもてなし等に、幅広く食べられます。 タピオカはポンデケージョには欠かせない原材料です。キャッサバという植物の根茎から作られるデンプンで、主にブラジル、インドネシア、フィリピンなどが原産国です。
特にブラジル産のタピオカが、高品質で美味しいとされています。ビタミンB1、ビタミンCが多く含まれています。
【今まで日本で食べられていたポンデケージョは・・・】
◆主原料にタピオカのかわりにでんぷんが使われていました。
ポンデケージョには主原料にタピオカというキャッサバイモの澱粉が使用してあります。しかし、今まで日本で食べられていたポンデケージョは、国産のでんぷん(ジャガイモなど)を使用しているものがほとんどなのです。
その為、ポンデケージョ特有のモチモチした食感や、美味しさには程遠いのです。
※実際、タピオカを使用するよりも国産のでんぷんを使用したほうがコストが大幅に下げられるのです。
それほど、タピオカ(ブラジル産)は高価なものなのです。
◆粉チーズがほとんど入っていません。
< 粉チーズがほとんど入ってない為に、ポンデケージョ特有のチーズの香り、味がほとんどありません。
※粉チーズも原材料の中では高価なもので、少なくなると安く出来上がるのですがやはり、ポンデケージョ特有の美味しさ、風味には程遠くなってしまいます。
・ミックス粉のコストを下げるあまり、粉チーズがほとんど入ってなかったり、タピオカのかわりに国産のでんぷんを使用してました。
・「ポンデケージョ」として売られていますが、「ポンデケージョ風」と言った方がいいでしょう。
(中にはあえて、ポンデケージョ風と明記してある物もあります)
◆主原料にタピオカのかわりにでんぷんが使われていました。
ポンデケージョには主原料にタピオカというキャッサバイモの澱粉が使用してあります。しかし、今まで日本で食べられていたポンデケージョは、国産のでんぷん(ジャガイモなど)を使用しているものがほとんどなのです。
その為、ポンデケージョ特有のモチモチした食感や、美味しさには程遠いのです。
※実際、タピオカを使用するよりも国産のでんぷんを使用したほうがコストが大幅に下げられるのです。
それほど、タピオカ(ブラジル産)は高価なものなのです。
◆粉チーズがほとんど入っていません。
< 粉チーズがほとんど入ってない為に、ポンデケージョ特有のチーズの香り、味がほとんどありません。
※粉チーズも原材料の中では高価なもので、少なくなると安く出来上がるのですがやはり、ポンデケージョ特有の美味しさ、風味には程遠くなってしまいます。
・ミックス粉のコストを下げるあまり、粉チーズがほとんど入ってなかったり、タピオカのかわりに国産のでんぷんを使用してました。
・「ポンデケージョ」として売られていますが、「ポンデケージョ風」と言った方がいいでしょう。
(中にはあえて、ポンデケージョ風と明記してある物もあります)
まぜて、こねて、焼くだけ!
発酵させるなどの手間はありません。
発酵させるなどの手間はありません。
材料
ポンデケージョミックス1箱(250g)
水:100cc
卵:2個
※水の量を100cc~150ccの間量を変えることによって、やわらかさが変わってきます。
ポンデケージョミックス1箱(250g)
水:100cc
卵:2個
※水の量を100cc~150ccの間量を変えることによって、やわらかさが変わってきます。
全ての材料をボールに入れます。
まぜます。
ここでは、最初に菜箸を使いますが、はじめから手でまぜても大丈夫です。
ある程度まざってきたら、手で粉っぽさがなくなるまでまぜます。
手にサラダ油を塗るとより作業がしやすくなります。
練り粉状態になるまでよくこねます。
※はじめは手に生地がベタベタすることがございますが、こねていると手に付かなくなります。
※練り粉の状態でこねればこねるほどポンデケージョの出来上がりはやわらかでふっくらとなり、さらに美味しくいただけます。
ひとつのかたまりになりました!
直径3~4センチの大きさに丸めて並べていきます。
オーブンで180度で25分間焼きます。オーブンはあらかじめ予熱(あらかじめ温めておく)しておきます。
※オーブンでの焼く温度と時間は・・・推奨は180度で25分になってますが・・・高温で短時間で焼くと、比較的サクサク感、モチモチ感が強調されます!目安として(オーブンの種類にもよります)
・200度、20分
・230度、18分等 表面がキツネ色になればOKです。
※オーブンでの焼く温度と時間は・・・推奨は180度で25分になってますが・・・高温で短時間で焼くと、比較的サクサク感、モチモチ感が強調されます!目安として(オーブンの種類にもよります)
・200度、20分
・230度、18分等 表面がキツネ色になればOKです。
キツネ色に焼けました!
できあがり!
温かいうちにお召し上がりください!
ご指定の商品はありません。
最近見た商品
商品がございません
この商品に対するお客さまの声
お支払方法
- クレジットカード決済:VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX、DISCOVERがご利用いただけます。
-
- visa
- MasterCard
- DINERS
- JCB
- AMEX
- DISCOVER
- 代金引換:手数料220円(商品合計5,400円以上で無料)
- 銀行振込:手数料お客様負担(ジャパンネット銀行)
-
- 2回目までは前払い、3回目以降は後払い
- 高額のご利用は、先払いとなります
配送について
- 全国一律 700円(商品合計8,000円以上で送料無料)
-
- クール便手数料 220円
- 沖縄県は別途540円ご負担ください。
- 送料無料条件
-
- 商品合計8,000円以上お買い上げ
- ワインを6本以上お買い上げ
- 送料無料商品との同封
ギフト包装について
- ギフト箱、包装紙、リボンまたは熨斗:一包装につき220円
- 簡易ラッピング(ギフト袋&リボン):一包装につき110円