ポルトガルではSUSHIと合わせるのが人気!ふくよかなボディの辛口ロゼワイン
アレピアード・ロゼ(ロゼ)2012(アレピアード)750ml
Arrepiado Rose 2012
生産者 |
エルダーデ・ド・アレピアード・ヴェーリョ Herdade do Arrepiado Velho |
---|---|
産地 | ポルトガル・アレンテージョ地方 |
内容量 | 750ml |
ブドウ品種 | トゥーリガ・ナシオナル(80%)、シラー(20%) |
土壌 | **** |
アルコール度数 | 13% |
醸造 | 12度で30日間、ステンレス醗酵 |
最適温度 | 8℃でサーブし、10℃で飲むのが理想的 |
相性料理 | サラダやパスタなど気軽なお料理から、ポルトガルでは「お寿司」とのマリアージュも人気です。 |
テイスティングノート |
フレッシュなフルーツや花を思わすアロマはトゥーリガ・ナショナル、野生のベリーのようなアロマはシラーに由来。イチゴやキャンディを思わすチャーミングな香りも。口に含むと、果実味、酸味、ミネラル感のバランスが良く、ボリューミーな辛口ロゼワインです。 甘口 ■■■■■ 辛口 |
醸造家 | アントニオ・マサニータ |
輸入元 | 株式会社メルカード・ポルトガル |
ユニーク(唯一無二)で魅力的なワインを生み出す新星ワイナリー「エルダーデ・ド・アレピアード・ヴェーリョ」
リスボンから西に約200キロ離れたアルト・アレンテージョ地方に位置する小さな町ソウゼル。自然が豊かなこの地にほとんど見捨てられたように佇む広さ100ヘクタールの農園「エルダーデ・ド・アレピアード・ヴェーリョ」。これを見つけたアントゥーネス一家は、2001年、農園を購入し、ワイン造りのファミリービジネスを始めました。
農園の周りには、アレンテージョ地方らしく、ブドウ畑、オリーブ畑、畜牛が営まれています。2002年、農園では33ヘクタールのブドウを新たに植樹しましたが、植える品種を決めるために、一家は土地の特徴(テロワール)を詳しく勉強しました。泥岩板土壌の斜面、温暖な気候、豊富な降雨量。ポテンシャルの高いブドウを作り得る自然条件が揃っています。これを活かすのに、果たしてどの品種を植えようか。
ブドウ栽培責任者ヌーノ・ロマーリョと醸造家アントニオ・マサニータは、知識を出し合い考え抜いた結果、≪100点満点品種≫とあだ名付けるほど自信をもって、黒ブドウは、トゥーリガ・ナシオナル(42%)、シラー(18%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(24%)、プチ・ヴェルド(16%)、白ブドウは、アンタオン・ヴァズ(22%)、シャルドネ(8%)、ヴィオニエ(30%)、ヴェルデーリョ(15%)、リースリング(15%)を植えました。
ポルトガルの伝統品種だけに固執せず、テロワールに合って品種を選びたかったそうです。外国品種を使ってでも「ポルトガルのポテンシャルを世界に見せたい」と語るのは、ワイナリーの輸出担当アントニオ・アントゥーネスさん。
その結果、今日ワイナリーではユニーク(唯一無二)で魅力的なワインが生産され、専門誌などでも高評価を得ています。最新の醸造技術と伝統への敬意。「こだわり、厳格さ、品質」が、ワイナリーのモットーです。今後が期待される、新星ワイナリーです。
ブドウ栽培責任者ヌーノ・ロマーリョと醸造家アントニオ・マサニータは、知識を出し合い考え抜いた結果、≪100点満点品種≫とあだ名付けるほど自信をもって、黒ブドウは、トゥーリガ・ナシオナル(42%)、シラー(18%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(24%)、プチ・ヴェルド(16%)、白ブドウは、アンタオン・ヴァズ(22%)、シャルドネ(8%)、ヴィオニエ(30%)、ヴェルデーリョ(15%)、リースリング(15%)を植えました。
ポルトガルの伝統品種だけに固執せず、テロワールに合って品種を選びたかったそうです。外国品種を使ってでも「ポルトガルのポテンシャルを世界に見せたい」と語るのは、ワイナリーの輸出担当アントニオ・アントゥーネスさん。
その結果、今日ワイナリーではユニーク(唯一無二)で魅力的なワインが生産され、専門誌などでも高評価を得ています。最新の醸造技術と伝統への敬意。「こだわり、厳格さ、品質」が、ワイナリーのモットーです。今後が期待される、新星ワイナリーです。
ポルトガルではSUSHIと合わせるのが人気★
アレピアード・ロゼ[2012]【ロゼ】750ml 【6sou】
商品コード:arp-03-12
販売価格:1,650 円(税込)
付与ポイント:15
ユニーク(唯一無二)で魅力的なワインを生み出す新星ワイナリー「エルダーデ・ド・アレピアード・ヴェーリョ」 フレッシュなフルーツや花を思わすアロマはトゥーリガ・ナショナル、野生のベリーのようなアロマはシラーに由来します。イチゴやキャンディを思わすチャーミングな香りも。口に含むと、果実味、酸味、ミネラル感のバランスが良く、ボリューミーな辛口ロゼワインです。