第32回 素朴な味が魅力的なポルトガルのパン

素朴な味が魅力的なポルトガルのパン

2017.1.19

ポルトガルの食卓に必ずあるもの、それは実はパン!といっても過言ではありません。

基本的に素朴なものが多く、どっしりと重みがあります。

素朴なポルトガルのパン

素朴なポルトガルのパン

日本のようにふわふわなパンはあまり見かけません。また調理パンのような具の入ったものもあまり見かけません。でも、この素朴なつくりがパンそのものの美味しさを教えてくれるのです。

パン屋さんにはたくさんのパンが並べられています

パン屋さんにはたくさんのパンが並べられています

ランチやディナーの主食がお米でもおイモでも、テーブルにはパンが置かれていることが多いです。特に友人宅などにお邪魔するときは、必ずと言っていいほど「パンはどう?」と勧めてくれます。

食卓にはワインとパン、ポルトガルらしい光景です

食卓にはワインとパン、ポルトガルらしい光景です

レストランでは注文した食事が出てくる前に、テーブルにパンとチーズ、魚のペースとなどが運ばれてきます。(ほとんどの場合が食べた分だけチャージされます)

この食前のパンが美味しいのでついつい食べてしまうのですが、食事の量も多いので私は結構我慢します。でもお腹に余裕のある場合は是非食べて下さいね。

レストランではバスケットにパンが盛られて出てきます

レストランではバスケットにパンが盛られて出てきます

朝食を多くとらないポルトガル人ですが、トーストにバターを塗って、ささっと食べる人を良く見かけます。

トーストにたっぷりのバターは朝の定番です。チーズを挟んだら大満足♪

トーストにたっぷりのバターは朝の定番です。チーズを挟んだら大満足♪

食事の時間の他に、ランシェと呼ばれるおやつタイムにもパンを食べます。

軽くシンプルなパンに、チーズやチョリソなどを挟んで食べている姿をよく見ます。

ランシェにはシンプルなパンが定番です

ランシェにはシンプルなパンが定番です

さて、ポルトガルのパンの中で私が一番好きな種類は「ブロア」というパンです。

ブロアと呼ばれるパン

ブロアと呼ばれるパン

こちらはとうもろこしの粉で作られる北部のパンで、どっしりとしていて外が硬くひび割れた丸い形をしています。中は黄色っぽくしっかり詰まったパンなので、たくさん食べなくても満足できるパンです。少しボロボロっと崩れるのですが、なんとも癖になる味なのです。

小さくカットしてそのまま食べます。バターを塗っても美味しいですよ。

小さくカットしてそのまま食べます。バターを塗っても美味しいですよ。

このパンを使って作る干しダラ料理がバカリャウ・コン・ブロア(Bacalhau com broa)です。こちらの記事(http://www.m-portugal.jp/portugal_life/006.html)でもご紹介しましたが、オリーブオイルとニンニクでこんがり焼けたブロアと干しダラが絶妙な料理で、私の大好きな一品です。日本のポルトガル料理レストランではあまり見かけませんが、わりと日本人好みの味だと思います。

こんがり美味しいバカリャウ・コン・ブロア

こんがり美味しいバカリャウ・コン・ブロア

パンをメインに使う料理としてもう1つご紹介したいのが、ミーガシュ(Migas à Alentejana)と呼ばれる料理です。こちらはアレンテージョ地方の料理で、硬くなったパンでも柔らかく食べられるようにオリーブオイルとニンニクで味付けをしたものです。お肉の旨味も含まれていて、粘り気がありもちもちしています。豚肉とオレンジが添えられていることが多いです。私は好きですが、ポルトガル人の中では結構好みが分かれる料理の様です。

アレンテージョで出会ったミーガシュ

アレンテージョで出会ったミーガシュ

その他にポルトガルのパンの食べ方として代表的なものが、シンプルなパンにそのままお肉を挟むサンドイッチ。バターを付けたり、レタスなどを入れたりはせず、お肉を豪快にそのまま入れます。シンプルで美味しいですよ。

ポルトの人気店「O Leitão do Zé」の子豚のお肉のサンド。サンデシュ・デ・レイタォン(sandes de leitão)

ポルトの人気店「O Leitão do Zé」の子豚のお肉のサンド。サンデシュ・デ・レイタォン(sandes de leitão)

ポルトガルのパン、いかがでしたか。

レストランで食べる料理の多くが一般家庭でも作られていますが、パンを手作りする家庭はあまり見たことがありません。そのかわり町の至る所にパン屋さんがあり、毎朝出来立てのパンを手軽に買うことができます。また地方では今でもパン屋さんが朝パンを届けにきます。その場合は、玄関や門に「パン(Pão)」と書かれた巾着のような袋をぶら下げておきます。素朴で可愛らしいですよ。

 

ちなみに日本語のパンはポルトガル語のパォンが語源の様です。

ポルトガルへ行かれることがあれば是非お試しくださいね!

著者プロフィール

19歳の時にポルトガルに出会いすっかり虜になる。大学卒業後、日本で貿易実務、ロジスティクス、マーケティングの経験を積むが、日本とポルトガルをビジネスで繋ぎたいという気持ちが大きくなり渡ポすることを決意。ポルトガルに1年半留学しMBAを取得。在学中、現地企業やビジネスパーソンとの幅広いコネクションを築く。

現在はポルトガルジュエリーのブランド「フィリグラーナ・コン・アモール(Filigrana com Amor)」を立ち上げ、インポーターとして活動。日本とポルトガルを行き来しながら両国の情報を発信し、人・ビジネス間の交流が活発化するよう邁進中。

Web: www.filigranacomamor.com
www.eleuteriojewels.com
E-mail:s.kiriyama@worldfiligranakk.com

 
 
ポルトガルワイン検定

※外部サイトです

食品

ポルトガルの食品
その他の食品

ワイン

ピックアップワイン
ワインセット
ポルトガル種類別
ポルトガル産地別
その他ワイン

雑貨

ポルトガルのお土産
キッチン雑貨

ギフト

オリーブオイルギフト

お支払方法

  • クレジットカード決済:VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX、DISCOVERがご利用いただけます。
    • visa
    • MasterCard
    • DINERS
    • JCB
    • AMEX
    • DISCOVER
  • 代金引換:手数料220円(商品合計5,400円以上で無料)
  • 銀行振込:手数料お客様負担(ジャパンネット銀行)
    • 2回目までは前払い、3回目以降は後払い
    • 高額のご利用は、先払いとなります

配送について

  • 全国一律 700円(商品合計8,000円以上で送料無料
    • クール便手数料 220円
    • 沖縄県は別途540円ご負担ください。
  • 送料無料条件
    • 商品合計8,000円以上お買い上げ
    • ワインを6本以上お買い上げ
    • 送料無料商品との同封

ギフト包装について

  • ギフト箱、包装紙、リボンまたは熨斗:一包装につき216円
  • 簡易ラッピング(ギフト袋&リボン):一包装につき108円
詳細はこちら

営業日カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 は定休日となります

ページトップ

【ポルトガルワインとオリーブオイル Mercado Portugal】
www.m-portugal.jp
株式会社メルカード・ポルトガル
〒248-0013 神奈川県鎌倉市笹目町4-6
TEL:0467-24-7975

当店では、未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。

Copyright © 株式会社メルカード・ポルトガル all rights reserved.